楽器の如く音楽を奏でるDAC REQST NS1S

当工房のデジタルサウンドの音を決めるDAC NS1S.この製品はサウンドチューニングで有名なレゾナンスチップ の開発を行っているREQST社の製品。

 

プロのマスタリングエンジニア御用達のプロ仕様の製品。この製品を選んだ理由は、フラットで高域~低域までストレス なく伸びる音質。また、REQSTは年に1回から2回のバージョンアップ。 このバージョンアップは電気回路の部品を交換するとかの 製品スペックが変わる様な機能変更ではなく、あくまでも チューニングレベル。それは真に、楽器のチューニング。ピアノの調律を行う如く、一音一音を耳で確かめ 一台づつ音決めを行っている。ユーザーにとっては嬉しい。今後の進化へ期待が大きい。


プロスタジオで活躍するAMEの高機能ADDA USB対応!

RME FireFaceUCXはドイツに本社を置く、スタジオ向けのレコーディング関連製品を製造販売しているSynthax社の製品で以下の特徴があります。当工房ではADDAコンバータとして利用中。

AD/DAの機能とマルチチャネル環境でも超低レイテンシーを実現しジッター制御機能により、最大648チャネルのマトリックスルーター、デジタルオーディオ解析機能を搭載し、最高192Khzのサンプ ルレートをサポートしております。
また、マイク入力を2系統有し、当工房ではHMV194型蓄音機のアコーンスティックな再生音を24Bit 96KhzのStudio Masterな高音質なデジタルフォーマットへリマスタリング録音を行う事が

可能。蓄音器の楽器的なサウンドを余すことなく録音を可能。


AUDIO WORLD  

Project 365 #128: 080525 Give Me A Level
Megaphon auf hellem Hintergrund für Werbung
Glänzende Kopfhörer vor blauem Hintergrund
Rote Over-Ear Kopfhörer auf leicht blauem Hintergrund
Glänzende rote Over-Ear Kopfhörer auf blauem Hintergrund
Bunte Kopfhörer mit leuchtendem Hintergrund
山水 Sansui.
Schallplatten
Schallplatte
GDC2025_WED-031925_KF1_6860.jpg
GDC2025_WED-031925_KF1_6856.jpg
GDC2025_WED-031925_KF1_6852.jpg